21世紀を駆け抜ける「盟友XS&GX」

皆さんの愛して止まない自慢のXS&GX画像やコメントを送っていただければ
「21世紀的XS&GX探求」サイトに掲載させていただきます。

「雑誌や巷で殆どXS&GXを目にすることが無いって!?」
そんな寂しい気持ちは捨てて、XS&GXの詳細な仕様や情熱、苦労話等を今ここにぶつけよう!
どんな状態でもOKです=レストア中でもOK、気軽に送ってください。

掲載したい画像(640×480程度のサイズ2〜3枚、高解像度=数百Kbくらいがベスト)
&コメント(文字数制限無し)を添えてsoulucg@hotmail.com宛にメール送ってください。

多少編集させていただく場合があります、ご了承ください。また画像&コメントの更新もOKです。
画像は先着順に掲載させていただきます。(早い者勝ち!)

インターネットへの接続環境によっては全ての画像を表示するまでに時間が掛かる場合があります。
ご了承ください。

随時XS&GX画像&プロフ激募集中!!

ベース車両の排気量区分が困難な為に、
250/400ccという排気量表示は適当な表記になっております。

01AXCEL号(GX400)

02 Kazuki号(GX250改)

03 GX萌えパパ鈴木号(GX400SP)

04 NYAROME号(XS250Spl)

05 George号(GX250SP)

★06 SandRock号(GX250SP)

07 ヨシオ号(GX250/SP=二台有り)

★08 Kishibojin号(XS250Spl)

★09 Takashi号(GX250SP)

★10 あっきぃ号(GX250SP)

★11 ヤマハっ子号(XS250Spl改)

★12 ぶざえもん号(XS250Spl)

★13 夢屋夢之介号(GX250)

★14 SASABON号(GX250改)

★15 Huntercub−900号(XS650E)

★16 宇賀礼二号(XS650Spl)

★17 イズミ号(XS250Spl)

★18 hiro750号(XS250Spl)

★19 kchan号(XS250Spl改)

★20 たけちゃん号(GX250改)

★21 こけこ号(XS1100S

★22 802号(GX250改)

★23 cho-ji号(XS400Spl−純血

★24 2tom号(XS250Spl

★25 3110号(XS650Spl

★26 masa号(XS250Spl

★27 ノブ号(XS250Spl改

 

 

 

 

 

 

 


AXCEL号(GX400)

AXCELさんからのコメント

2年越しでコツコツいじりました。
これからも楽しく乗っていこうと思います。

車種・仕様データ

フロントWディスクブレンボキャスティング・XJR用ディスク
足周りフロントSR一式:前後EXCELリムステンレススポーク
リアスイングアーム:OVER楕円SR用
エンジン:GX400フルトラ仕様
キャブ:FCR33
マフラー:オリジナル
外装:最終型タンク・XJ用モトコシングルシート
リアショック:カヤバアルミボディー
シビエライト:ステダン スタビ他

↑盟友XS&GX TOPへ戻る

 

 

 


Kazuki号(GX250改)
(kazukiさんのサイト バイカーズキドリへGO→)

kazukiさんからのコメント

ぼろぼろをフルレストアしました。
スクランブラーテイストにしたつもりです。
とにかくレストアの段階で使える純正部品がなく、
結局レストア兼フルカスタムのカタチをとることで
このGXはようやく復活しました。

昔の英車ロードモデル(Triumphなど)に、
小ぶりのタンク&長いサスペンションやブロックタイヤ、
アップハンドルを装備して山を走れるようにしたモデルを
「スクランブラー」と一般的に言います。
つまりスクランブラーのベースは、
元々ロードモデルだったわけです。

じゃあ、1970年代後半のYAMAHAロードモデルであるGXも、
山を走れるようにカスタムしよう!
というコンセプトの元に私のGXスクランブラーは完成しました。
まさに和製スクランブラーというわけです。

「もしYAMAHAがGXでスクランブラーを作っていたら・・・・」
こんな風になっていたことを祈ります(笑)

車種・仕様データ

YAMAHAGX250SP改400 (型式2U3) 
スクランブラー仕様
カスタム SR用足回り一式
エキセル18インチリム(タイヤK906) 
キタコミニメーター
ライト(メーカー不明) 
POSHスクランブラーバー 
スイッチ類(ランツァから流用)
RADICAL製鉄タンク
デイトナ製シート
POSHミニウィンカー
プログレッシブ製リアサス
RKチェーン&スプロケ
ショートメガホンマフラー(海外)
前後フェンダー(メーカー不明)
CRキャブ
イージーライダー製テールランプ
スカチューン
シートレールループ加工
自作電装プレート etc....
ショップ:藤内輪店

 

↑盟友XS&GX TOPへ戻る

 

 

 


 

 

GX萌えパパ鈴木号(GX400SP)

 

GX萌えパパ鈴木さんからのコメント

>毎日、このHPはチェックしてます。
>早く自分の愛車の 画像をおくらねば・・とおもっていました。
どうもありがとうございます。


こだわりは 倒立にした リアサス、自作のBSプレート
ルーカスのヘッドに旧タイプのシビエレンズ、CEVのSW、
セミトラ、ボルト類のアルミ、チタン、ステン化 AJSタイプ
シングルシート、スーパートラップの3インチ、
今後の課題は アルミリム&スポークにすることです。

 

↑盟友XS&GX TOPへ戻る

 

 

 


 

NYAROME号(XS250Spl)

NYAROMEさんからのコメント

1980年製  XS250SP(4A8)

上写真は2003年から2004年仕様へ
1980年製   XS250SPL(4A8)
1985年購入(7800km) 車体色 紺、黒、銀、白
2004年1月現在 走行距離 60500km

機関   エンジン       XS250SPECIAL STD エンジン
吸気系  キャブレター     STDキャブ BS32
↑    自作ネットフィルター ファンネル
排気系  マフラー       STD
駆動系  Fスプロケ       RZ250/350用アファム製17T
↑    Rスプロケ       SR用アファム製47T
電装系  プラグ       STD BP7ES
↑    マスターシリンダー SR用ニッシン
↑    スピードメーター   6万km時1万1千kmのものに交換
↑    タコメーター     上記同時期セットで交換
F-足回り F-フォーク     SR用=35φフォーク
↑    Fホイール       SR用19インチアルミキャスト
↑    F-キャリパー     SR用
↑    F-ディスクローター SR用
↑    Fフェンダー      XS250用をカット
R-足回り スイングアーム   XS250 STD
↑    Rホイール       SR用18インチキャストホイル
↑    ショックアブソーバー XS250 STD
↑    チェーン駒数     104から108へ変更(530)
外装   タンク(自家塗装)   STDタンク−現在ホワイトパール

購入動機 長く乗るつもりだったので車検が無く、キック付きで、
     大きく見えるバイクとしてXSに決めて探しました。

1985年バイク店で購入 (車体色 紺)7800km

2003年3月現在 56000km
          通勤片道8km、年間2000kmペース。
          
 18年間で交換した部品及び出来事

買ってすぐにセルで始動せず、キックもなかなか、かからないので
バッテリーを換える。(その後1年ぐらい使用でセルでかからなくなる)

1985年:プルバックハンドルはすり抜けしにくく、重く感じたので普通のに
      換える。

1986年:1回目のエンジンオイルを換えようとフタを回したところ、回らず、
      プライヤーで回すと突起部分が取れて万事休す、ドリルでほじくり
      出し、エンジンを洗浄してもらう間にフタを購入、ガスケットがす
      ぐ手に入らないのでシリコンボンドで固定してもらい以来開けてい
      ません。(エンジンオイル及びフィルター交換は1〜2年に一度)

1986年頃から1989年頃:ウィンカー電球1回(4カ所共) 

1986年頃から1990年頃:ヘッドライト電球3回、ブレーキランプ1回。
(ヒューズがよく切れた)現在10年以上ランプ類の球切れ無し。

1987年頃:キックと共に「パッシュー」音がしてエアクリーナー火災。
       しばらく前の方に穴のあいたエアクリーナーで乗っていた。

1988年頃から2002年:スピードメーターケーブル交換3回。(3年から
        5年に1回交換、いつも下から10cmぐらいの位置で切れる)
       現在は2002年切断後、傘の修理部品で接続し、使用中。

1989年頃から1998年頃:フロントブレーキパッド交換3回、リア1回。
        (もうすぐ、フロント4回目)

1990年頃:エアクリーナーBOX取り外し、キャブの後ろのゴム+ファンネ
       ルにする。ブローバイパイプはフィルター無しでパイプのみ。 
       このころまでバッテリーはニッカド電池等使用。
       エアクリーナーBOXのスペースに自動車用バッテリーを入れる。
              (セル始動復活も約1年ぐらいでNG)

1991年頃:タコメーターケーブル交換1回のみ。

1995年頃:チェーン交換(1992年頃チェーンカット1回)
       (チェーン調整は最低でも1ヶ月に一回)
       前後スプロケは購入時のまま。

1997年頃:フロントブレーキレバーがグリップにあたるので、ブレーキ液を
       見ると、すっからかんで、レバーを握るとマッチの軸が出てくる
       ような、固まった茶色の棒状の物が出たり入ったりの状態でした。
              ブレーキフルードを入れると溶け出しましたが、
       気持ちが悪いの       でバイク屋さんにブレーキオイル
       交換と清掃を頼みました。

1998年頃:セルモーターを取り出したものの、分解までは至らず戻したが
       「カチャ」と言う音の後キックが出来ず、バイク屋さんに引き取
              り修理となりました、セルモーターのチェーンが
       ギアに挟まって       いたそうで、ついでにセルのブラ
       シ交換でセル始動が復活です。       こちらもガスケッ
       トが無くボンドで固定したそうです。
              
1998年頃:走行中エンジン停止。電気系点灯せず、ヒューズも異常無しで、
       原因発見まで3日かかり、廃車かとあきらめかけた時、ヒューズ
       ホルダーの亀裂を見つけ、こんなので悩んでいたのがあほらしく、
              ヒューズホルダーを1本1本、計4個単独で付け
       替えました。
       
1999年:ガラガラ音がひどくなり、フロントホイールベアリング交換。

2001年:縁石にぶつけて、ギアチェンジレバー交換。
      (V字に曲がったのを戻したら溶接部分に亀裂が出来た)

2002年:タイヤ交換前、リアスプロケのハブボルトのガタ付き発見、スプロ
      ケをはずすと4本のボルトがハブから外れてついてきた。
      スポスポの状態でメーカーにも無く、ダメ元でシューズ補修用パテ
            を少しづつ乾燥させ、ハブにボルトを固定した。
      現在は普通に乗っているがハブダンパーとしては堅めのよう。

2002年までフロントタイヤ交換4回、リアタイヤ6回。
       F ダンロップ TT100GP 3.50−18
       R ダンロップ K460    120−90−16

2003年:自動車用バッテリーをやめて、小ぶりのBFに戻す。
      soulucg氏おすすめのヘッドライトリレー取り付け(LOWのみ)
            7.2AのBFでも非常に明るい。廃品利用0円

タンクの色は最初の紺色からブラック、ブルー、シルバーとカンペで自家塗装
4年から5年で気まぐれに塗り替えている。

アクセルワイヤーは3度切れ、2度目からは自転車用ギアチェンジケーブルを加
工して使用。
クラッチケーブルは2度シブクなり、現在は原付のリアブレーキケーブルを使用。
ほとんどノーマル仕様、外観上元と違うところは

ハンドル:汎用品   

シート :ノーマルの段付き部分をカッターで削り、スクーター用シートカバー
     をかけただけ。

リヤフェンダー:ノーマルフェンダーの前のプラスチック部分をカットして奥に
        入れ、ブレーキランプをステーで固定したもの。
        (雨の日でも毎日乗っているので梅雨時は元に戻している)

23年も経っているので、ブッシュやゴム、Oリングを見るのが怖いです。

 

↑盟友XS&GX TOPへ戻る

 

 

 


 

George号(GX250SP)

Georgeさんからのコメント

マシンは’78年で絶好調です。
出来るだけ0円原状復帰を心掛けているつもりです。

 

↑盟友XS&GX TOPへ戻る

 

 

 

 


 

SandRock号(GX250SP)

 

SandRockさん代理でsoulucgからのコメント

soulucg後輩にあたりますSandRock氏のGX250SPです。不動車を譲り受けて以来、諸事情で約4年近くの不動状態を経て昨年(02年)に私、soulucgがレストア製作しました。いくつかの部品は当サイトに来てくださる方々の協力によって構成されております。(その節はどうもありがとうございました。)

もともと取り付けられていたノーマルマフラーは腐食によりいくつも穴が開いていたために、程度の良い物を探し出し交換済み。

現在のマフラーはノーマルですが、対策が施されているのか、プレートが貼り付けられております。(一説によると、後に純正マフラーを取り寄せるとこのような仕様になっていたとか・・・)

基本的な作りはオーナーの希望でノーマルに準じてます。かなりヤレた程度だったのですが、ずっと昔にフリマで手に入れた新品黒タンクを使い、シート革も新品に張り替えたところかなりパリッとした仕上がりになりました。

シートベースは例によって腐食が始まっていたので、鉄ベースだけにした状態で全面にPOR15というレストアラー御用達の塗料でコーティングしてあります。

当初はポイント点火用のキャブセッティングのままでフルトランジスタ点火に変更し、数日間走行していたのですが、あまりの燃費の悪さやパワー感の無さに、これはおかしいという判断でXS250用のキャブセッティングに変更したところ実に快調な走りを見せるようになりました。

オーナーは週に一度の仕事休みに乗っていますが、真冬でもチョーク引くこと無しに、セル一発始動で掛かる点、非常に喜んでいます。

改良点は

  • ポイント点火→フルトランジスタ点火
  • ステンメッシュブレーキホース採用
  • FマスターシリンダはカワサキGPZ900Rより流用
  • ハンドルはオリジナルハンドルが手元に無かった為にあり合わせ
  • ミラーは○型希望により、ホンダCB750用を採用

 

↑盟友XS&GX TOPへ戻る

 

 

 


 

ヨシオ号(GX250/SP最終型外装)

↑GX一号車

ヨシオさんからのコメント(一号車)

理想の形
GX初期型の走る、曲がる、止る、を再現したくU型ガタの骨に、スポークホイルを組んでみました、とにかく曲がるに関しては、非常によく出来た車で、当時友人のRD,CB,などに比クラべるとスンナリ曲がる、ことができステップガリガリが当たり前でコーナを楽しんでいました。しかしこの車、未だ前後サス、キャブのセッティングが決まらず、現在発展途上です。

変更点

  見えるところ

  • 前後キャストホイルを、スポークに変更
  • マフラー、スーパートラップに変更
    (バブル全盛のころアメリカの雑誌に出ていた広告を見てFAXでオーダしたところ一月程で日本に到着輸送費共で14700円なり)
  • リアサス  SR用(デイトナ社製) 最近のBBSではあまり評判が良くない?
  • シートの皮  適当なレザーを張り込みました、外装は、最終型纏っております。(この形気に入っております)

  見ミえないところ

  • 電装は、フルトラを搭載しておりましたが、ピックアップコイルの出来が悪いのかロータが悪いのか訳がわからず、ポイントに変更しております。
  • ポイントでもきっちりと調整すれば、エンジンはちゃんと回ります8000位までは。
    (ピックアップコイルの位相差90度が悪いのか不明検証しておらず)
  • バルブスプリングリテーナ、AMGのごとくチタンに変更。(効果?)
  • あまり磨いてあげる時間が無く、ボルト類の部品に錆が浮いております。
  • 電食の問題が無ければメンテナンスフリー化をする為に
    ステンレスボルト、ワッシャを使いたいです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

↓GX二号車



ヨシオさんからのコメント(二号車)
 GX250SP japan

変更点

  • エンジン      400ccに換装(250クランクケースに400のクランク)
  • 外装        U型フレームに最終型を装着
  • 電装        純正のフルトラを移植
  • ハンドル      メーカ不詳のアルミ製制振対策としてエポキシ樹脂を充填
  • ブレーキホース  EARL’S社製をオーダメード(これは単に純正品が無い為)
  • 塗装        ホイルサンドブラストをしクリアウレタンに金粉を混ぜ塗装、鉄部フレームスイングアームなど、サンドブラスト後アルミ溶射 厚み200μmを施し希釈した、漆を含浸乾燥後、研いでは塗りを4回繰返し。(全ベて刷毛塗り)
  • その他  ボトムケースクランクカバーは、砂肌湯皺をペーパで仕上げバフ掛け。

今後の作業
タンク、サイドカバー、テールカウルも漆で塗り、蒔絵の技法で仕上げ本物のjapanにしてみたいです。(japanとは、陶器をchinaと呼ぶように漆器、蒔絵をさす国際語です)
メッキ部品にも点錆サビが目立つようになったので再メッキを施したいものです。

 

↑盟友XS&GX TOPへ戻る

 

 

 


Kishibojin号(XS250Spl)


kishibojinさんからのコメント


コメントお待ちしております。→soulucg@hotmail.com
 

↑盟友XS&GX TOPへ戻る

 

 

 


Takashi号(GX250SP)

4枚目の写真、ピンボケでした、すいません。

Takashiさんからのコメント

私のGXはほぼノーマル(ウィンカーは変えてあった)ですので語るべき所がありません。なので、どうにも評判の悪い250の車体について熱く語ろうと思います。これからXS&GX250を購入する人は参考にしてください。
(そんな人いるのかなぁ・・・)

★良い点

  • 以外とエンジン元気です。非力なイメージがありますが7000回転ぐらいからもりもりきます。
    へたれな私には十分です。
  • ナイスな音がします。好きな人はかなり好きみたいで声をかけられたりします。決して大きな音ではありませんが、あの音を響かせて加速する時なんて一人でニヤけてしまうぐらい・・・俺って病気??
  • ナイスハンドリング・・・なんて私がそんな事語って良いんでしょうか・・・なにしろ経験が無いもんで多くは語れないのですが、本田なんかと比べると曲がる快感指数が高いと思います。ヤマハハンドリングってゆうんですかねぇ・・
  • SRなんかと近いですがもっと楽しいような気がしてます。
  • 車体の質感高いです。これには大満足です、塗装、形、色、細部まできれいなバイクです。
    (かなりの努力を要しますが・・・)


★悪い点

  • もちろんありません・・・てゆうのは嘘で、購入を考えている人はキャブレター、マフラー(裏側)、ポイント(GXのみ)、キャブのインシュレーター、 フロントフォークインナーチューブ、リアショック、各種ゴム部、ヒュウズBOX、エンジンオイル漏れ、等よく確認した方が良いです。
  • まあ旧車の宿命なんでしょうけど私のGXは上記パート全てで何かしらありました。突然エンジンストップとかね・・・それでもやっぱり気に入ってます。


★総合評価

  • すごい満足してます。所有する喜び、走る喜び、ただ単に年食っただけかもしれませんが・・・
    (出戻りライダーです)目標5万キロでがんばります!!

 

↑盟友XS&GX TOPへ戻る

 

 

 


あっきぃ号(GX250SP)


あっきぃさんからのコメント

  • 愛車
  • 79年式GX250SP(2U3)

★カスタム点

  • RPM集合管
  • クリアウインカー〈RZ用)
  • FRPフェンダー
  • YBしぼりハンドル  〈なんかゾッキーみたい・・・〉

★お気に入り

  • エンジンの音〈アイドリング〜10,000回転までのどの音も〉
  • スタイリング
  • 振動スピード感
    ・・・っていうかすべて好きです。

★思い入れ

  • めちゃくちゃあります。物心ついたころから家にあったため、
    バイク=GX的な〈かなり珍しい〉図式が子供のころはありました。
  • 父が乗らなくなってからも廃車にせずとっておいて本当によかったと思います。

★今後の予定

  • いろいろありますが、やはり自分がもっとGXのことがわかるようになりたいです。


 

↑盟友XS&GX TOPへ戻る

 

 


ヤマハっ子号(XS250Spl改)


ヤマハっ子さんからのコメント

このXSは約一年半前にバイクやの倉庫の前にボロボロ&サビさびの状態で放置されているのを発見して、交渉の末5万円で譲ってもらってからこつこつ仕上げてきました。

最初は250ccで乗ろうとレストアしていましたがキャブの不調に悩まされ、そんな時に部品とりで買った400ccのエンジンに載せ替え400キャブもひどい状態でしたが、なんとかしてというか直すしかない!てな感じでがんばってキャブレストア、そして載せ替えました。

SRのタンデムバーをカナノコとヤスリを駆使してとりつけたのが、うまく収まって満足してる点です。
これからキャブセッティングをだして、足回りと効かな過ぎるブレーキを替えていきたいです!

車種・仕様データ

  • ベース         XS250Special
  • エンジン        XS400Specialエンジン換装済
  • 足回り         ノーマル
  • サスペンション    カヤバTGS325
  • キャブレター      京浜CR31パイ
  • チェーンスプロケ   AFAM520コンバート
  • タンデムバー     SR400用
  • マフラー        ハーレー用トランペットマフラー
  • ハンドル         ホンダFTR用を両端少しカット
  • プラグコード      テイラー
  • シート           お気に入りシート
  • パワーフィルター   ラムエアー社

    やりたい事がつきない最高の一台です、これからもさらに旧車になりますが乗り続けたいです!

     

↑盟友XS&GX TOPへ戻る

 

 

 


ぶざえもん号(XS250Spl)


ぶざえもんさんからのコメント


すでに50,000`近く走っているため各部にへたりが多く出ています、オイル上がりオイル下がりがあり8,000〜9,000回転を使って回していると、煙がもくもく出てきます、夜などは アレ?2スト?と思うばかりのようです、とにかく10,000回転ぐらいまで回りますが、そこは250パワーがついてきません。

今まで友人のも含め何台かのXSに乗りましたが、今のエンジンは振動やエンジンの回転の上がり方は2気筒とは思えない古来にスムースにあがっていきます。

冬のくそ寒い日もチョークなしで、キック一発でエンジンに火が入ります。 このXSは15年ほど乗っていますので今後も大事にしていこうと思っています。体のガタの方が先にくるかもしれません。


車種・仕様データ

  • 外観        ほとんどノーマル
  • 車体        XS250SP
  • スプロケット  フロント16丁  リア38丁
  • プラグコード  スプリットファイヤーVチャージ
  • ブレーキ    GXのキャリパー・ビラーゴのローター(効き目に変化なし)
  • パット     apロッキード(これは効きます)
  • ショック    SR用
  • Fフェンダー  SR19インチ用
  • ライト     シビエ180パイ凸レンズ(オリジナルケースに入ります)(ライトリレー使用)
  • ウインカー   CB72タイプ
  • メーター    SR用に変更(針がぶれるので)(フルスケール9,500まで回せる)
  • ホーン     ウナス(リレー取り付け、一度スイッチから煙が出たため)
  • アーシング  セルの回りがよくなる
  • 電装      ブレードヒューズBOX作成
             ニュートラルでヘッドライトが消えるリレー取り付け
             ウインカーにポジッションライト点灯(ウインカー作動時消灯するリレー回路取り付け)
  • シート     自作レザーに張替え
     

↑盟友XS&GX TOPへ戻る

 

 

 


夢屋夢之介号(GX250改)



夢屋夢之介さんからのコメント

車種・仕様データ

  • YAMAHA GX 250(400)載せ変え 【 ブラックシャドウ 】
    1978年登録 先輩二人を経て 1983年【 夢 】の手元に
  • 事故:( 大垂水峠、正丸峠、近所のL字カーブ ) 3度の事故でより綺麗になる。
    (XS400二台分のパーツでリニュアル!)
  • エンジン:GX400オーバーサイズピストンを組み込むと同時にヘッド周りを新品部品に交換(1991年)
  • 走行距離:不明(メーター、エンジン交換のため) しかし、リニュアル後の走行は1万キロそこそこでしょう!
  • ニックネーム:ダニエル
  • 元からの部品:フレーム、リム、メインハーネス、リアの泥除けかな?
  • 使用状況:気晴らし走行のみ(夕方お気に入りのコースを30分流す)  
    昔は一日 500Kmとか走りましたが、今はちょっと不安が あります。
  • 最後に! : GXの雰囲気は残しますが、純血のGXではありません。
    しかし、私のポリシー 「バイクは乗ってあげるもの! 飾り物ではない」に則ればそれもよし!

ミーティングの帰り、右コーナーで転倒!
  フロントのリム、フェンダー、右前後ウインカー、を破損してしまい只今(2003年4月現在)、入院中〜
 

↑盟友XS&GX TOPへ戻る

 

 

 


SASABON号(GX250改)


SASABONさんからのコメント


コメントお待ちしております。→soulucg@hotmail.com
 

↑盟友XS&GX TOPへ戻る

 

 

 


Huntercub-900号(XS650E)


Huntercub-900さんからのコメント

コメントお待ちしております。→soulucg@hotmail.com
 

↑盟友XS&GX TOPへ戻る

 


宇賀礼二号(XS650Spl)


宇賀礼二さんからのコメント


この3G5(1981)は入手する段階からsoulucg氏にトランポの運転をしていただくなどすっかりお世話になっている、いわば「後援:GARAGE-UCG」とも言うべきものです。(>ありがとうございます)

最初のダメ出しのときキャブまわりをGARAGE-UCGでOHし、その際soulucg氏のドラえもんポケットから程度の良いダイアフラム等を出していただき、氏が目をそらしているスキにこっそり拝借しました(「そろそろ返してもらえますか?」とか言われたらどうしよう…爆汗>ふっふっふまたスキを見て交換しておきます)。

基本的にほぼノーマルです。容量が限界近く小さい(謎)エアクリボックス&フィルター
からエキゾーストまで、エンジン回りはフルノーマル。足回り(バネ下の回転部分)を若干軽量化しただけです。デザインや雰囲気はともかく重たいと不評のキャストホイールをそのまま使用していくために、フロント約1kg/リア約1.2kgの軽量化をしています。

変更点は以下のとおり

  • Fフォークスプリング:プログレッシブ
  • F/Rブレーキローター:同デザインで7mm厚→5mm厚に変更
  • Fブレーキマスター:ロッキードCP3125-4
  • Fブレーキホース:エアロクイップ
  • F/Rブレーキパッド:ベスラー(他は純正品以外に選択の余地が…)
  • Rスプロケット:ISA特注ジュラルミン製33T
  • ドライブチェーン:DID(50VM)
  • ハンドル:社外品のアップハン

今後変更したい点は

  • F/Rブレーキキャリパーを5mm厚用の同デザインに…だって今のままだと
    パッド最後まで使えないし、なによりブレーキかけるとたわむんですもの。
  • リアスプロケットを35Tにしてsoulucg号を加速で一気に引き離す!
    (>soulucg号も対策を練っておきます!
     高速道路での燃費を犠牲にしてでも…(メラメラ)


 

↑盟友XS&GX TOPへ戻る

 

 

 


イズミ号(XS250Spl)


イズミさんからのコメント&変更点

XS250スペシャル

  • ノーマルハンドルを逆さに取り付け
  • シートはSRのものをアンコ抜きして装着
  • FタイヤのみダンロップK180
  • メーター、べーツライト、テールランプ、ウィンカーくらいです。
  • Fフェンダーが無いとさすがに雨の日がツラいので何か検討中です。


 

↑盟友XS&GX TOPへ戻る

 

 


hiro750号(XS250Spl)

↓下記三枚の画像はハンドル周りとFフェンダー交換後の画像です。

hiro750さんからの変更点& コメント

  • フロントフェンダーはボルティ用に自作ステーで取り付け
  • シートは自作でこれもステーは自作(チクチクとミシンと格闘しました)
  • ヘッドライトは4インチベイツステー自作
  • マフラーはエキパイ切断、汎用を自作ステーにて取りつけ
  • フロントブレーキキャリパーはブレンボで自作ステーにて取りつけ
  • マスターはニッシンの別体マスター
  • タンクはSR用ということで中古で購入、自作ステーにて取りつけ
  • リヤフェンダーは汎用フラットフェンダーを自作ステーで取りつけ
  • ウィンカーも自作ステーで取りつけ
  • リヤのシートレールをカットして作り直し、VRXの中古レールカバーを付けてます
  • リヤサスもSR用の中古を流用しました
  • テールランプも自分で穴開けして取りつけてあります。
  • エンジンはノーマルですがエアクリーナーだけパワーフィルター仕様になってます

    まだいつ止まるかわからないので遠出はしてません。
    少しづつ距離を伸ばして行こうと思ってます。

     

↑盟友XS&GX TOPへ戻る

 


Kchan号(XS250Spl改)


Kchanからのコメント&変更点

車種・仕様:XS250SP

  カスタムしているところ

  • エンジン:400換装
  • ハンドル:トラッカーバー
  • シート:コジマプランニングSR用タックロールシート(ステー加工)
  • タンク:メーカー不明スポーツスタータンク(フレーム穴あけ加工)
  • Rショック:デイトナOILにじみショートショック
  • マフラー:エキパイ・オリジナルをカット
  • サイレンサー:イージーライダース、ショーティーサイレンサー
  • リアフェンダー、バッテリーBOX:オリジナルを加工
  • その他小物類:ライト、テール、ウインカー、ファンネルetc...

まだまだ、荒削りなので、これからコツコツといじっていきたいと思います。

 

↑盟友XS&GX TOPへ戻る

 


たけちゃん号(GX250改)

たけちゃんからのコメント&変更点

4ヶ月前に、親戚の親父に、『捨てるバイクが有るけど、直すならもって言ってもいいよ』と言われ
もらって来たのが、GX250SPでした。
最初は、錆だらけで、直せないなとおもい、1週間くらいほっておきましたが、
ウェブで調べたら、このサイトを見つけ直すことにしました。
ここのホームページで、色々勉強になりました。
これから、私も情報提供ができればと思ってます。
よろしくお願いします。


写真は、レストア途中のものです。
いま、400のエンジンが手に入ったので、載せ替え進行中です。

>当サイトについて、お褒めのお言葉いただき大変光栄です。今後も爆進していきましょう!!
ブラストキャビネットがチラッと見えるあたり、うーん憎い!!

↑盟友XS&GX TOPへ戻る

 

 


こけこ号(XS1100S)

こけこさんからのコメント&変更点

改造箇所

1981年型 XS1100S ヨーロッパ仕様 ほぼドノーマル
改造する予定なし(このままを維持)

XS1100Sのインプレッション。

乾燥重量256キロはしっかりと重さを体感できます。
乗ってるときはそうでもないですが、押して歩くとなると数十メートルがやっとこさです。
シャフト特有の癖がありクラッチミートした瞬間にお尻が持ち上がります。
加速時にもそうなので体感的に何かへんてこりんです。
この純正ビキニカウルは効果はあります。
(風が体に当たらないのはいいですが、その分顔面は台風のような風圧を感じます)
燃費はリッター15キロぐらいです。
何処に行っても同じバイクに遭遇することはありません。
このバイクを知ってる人が極端に少なく。声をかけて下さる方は年配の方だけです。

XJR1200との比較。

XJR1200も乗ってるので比較してみましょう。
ヤマハ初の空冷4気筒XS1100と孫にあたるXJR1200。
存在感はXSに軍配。フロント19インチに長いホイールベース、ライトの位置が高いので貫禄があります。
重さは比べてはいけません。20キロ以上違います。
ハンドリングは軽快なXJRに対して直進安定性抜群のXS。巡航ならXS。街中はXJR。
XSでタイトなコーナーを快適に走ることは不可能です。
(例、走っていてう○こを発見、楽に避けれるのはXJR。何も出来ずに諦めて踏むしかないのがXS。)
ブレーキは効きすぎて恐ろしいXJRと、効かなすぎて恐ろしいXS。(時々勘違いしてXJRのタイミングでブレーキングすると大変なことに)
エンジンの出力特性、XJRはアイドリング付近から実用回転数で3000回転からはとってもダッシュします。
XSはアイドリング付近はやる気がありません。3000以上回ってないとトルクが出てきませんしダッシュなどしません。
あっという間に追い越し完了するXJRに対してXSだと躊躇します。

比べなければXSは味のあるいいバイクです

>当サイト初の最大最強のXS1100Sが盟友入りしました。発売当初は確か市販車、世界最速の称号も手にした堂々たるマシン、これまでに実車は一度見たことがあるだけです。国内での生存台数もXS中では最少かもしれません。

 

↑盟友XS&GX TOPへ戻る

 


802号(GX250SP=4A8最終型)

802さんからのコメント&変更点

コメントお待ちしております。→soulucg@hotmail.com

>出会ったきっかけは、実は当HPを通じてではなく、たまたまツーリング中にコンビニで休憩していた所に、私=soulucgが「あああ、最終型GXだぁ!」と声を掛けたところから全ては始まりました。

↑盟友XS&GX TOPへ戻る

 


cho-ji号(XS400Spl)

cho-jiさんからのコメント&変更点

  • プラグコード  ホットワイヤー
  • ハンドル    ナップス特価アルミハンドル
  • シート     SR用シート加工取り付け

    のみです。
    ミーティング前日に、箱根にマジ走りしに行って
    クラッチの限界を感じたので、交換したいと思っています。
    後は、ドラえもん握りをしてやっと止まるブレーキを何とかしたい、、、
    と思っています。

    今回、皆さんのXS/GXを見せて頂き、メキメキいじりたいと思った
    今日この頃です。

>これまで多くのXS&GX250/400を見てきましたが、純粋な400CC仕様は実際に初めて目にした気がします。ナンバープレートの緑枠とフレーム打刻が唯一の見分けるポイント?

↑盟友XS&GX TOPへ戻る




U-suke号(XS250Spl)

U-sukeさんからのコメント&変更点

カスタム点

  • マック管
  • ベスラパッド
  • Z‖グリップ
  • SRメーター
  • デイトナ油温計
  • インパルス用カヤバサス加工取り付け
  • ターボフィルター
  • プラグコード
 
おきに入りは、マック管サウンドの吸い込み音。ライポジ。スタイル。‥多数
 
 
今後の予定。
アルミパーツフルバフ掛け。塗装、各部O/H‥目指せあこがれのSoulucg号!!です。
 

>Soulucg-XSにあこがれ、嬉しいです。
でも、ずーっと追いつかれないように逃げ続けますからね!

↑盟友XS&GX TOPへ戻る

 


2tom号(XS250Spl)

2tomさんからのコメント&変更点

コメントお待ちしております。→soulucg@hotmail.com

保土ヶ谷ミーティングに来て下さった時に盟友撮影会を開きました。
夜間の為、撮影あんまり上手く出来ませんでした。また次回お会いした際に再度撮影させてください。
もちろん画像送ってくださってもOKです。

↑盟友XS&GX TOPへ戻る

 


3110号(XS650Spl)

3110さんからのコメント&変更点

コメントお待ちしております。→soulucg@hotmail.com

上段の2tomさんと一緒に保土ヶ谷ミーティング来て下さいました。雨の中を走りきるのは大変だったと思います。
また改めて綺麗な画像送ってくださいね!(またお会いした際に撮影もOKです)

↑盟友XS&GX TOPへ戻る

 


masa号(XS250Spl)

masaさんからのコメント&変更点

コメントお待ちしております。→soulucg@hotmail.com

ミーティング、何度か雨になってしまい参加できない状況が続いた中、最高の天気に恵まれて昇仙峡ツーリングに参加していただきました。激シブなカラーが似合ってます。

↑盟友XS&GX TOPへ戻る


ノブ号(XS250Spl)

nobuさんからのコメント&変更点

コメントお待ちしております。→soulucg@hotmail.com

昇仙峡ツーリングにて初めてミーティング&ツーリングに参加していただきました。さりげないアイディアが散りばめられています。紺・金ラインタンクの実車、ucg自身は初めて見ました。

↑盟友XS&GX TOPへ戻る